1. TOP
  2. 国内通信事情
  3. YモバイルのSIMの実用性について考えてみよう

YモバイルのSIMの実用性について考えてみよう

国内通信事情  

キャリアと格安SIMどちらのスマホを使用していても、スマホの料金は気になる事柄でしょう。そして、値段の差があればあるほどユーザーの関心は安価な方へと傾いていきます。
また、大手からのユーザーが格安SIMに流入している現状もあり、YモバイルやUQモバイルなどの大手と提携している格安SIM業者のユーザーは増え続けています。では、数ある格安SIM業者の中でYモバイルが注目される理由はどこにあるのでしょうか。

ここでは、YモバイルSIMの実用性について、見ていきます。

1.Yモバイルとネットワーク

Yモバイルは、Yモバイルそのものでも携帯電話の契約を行うことが可能ですが、基本的にはSIMさえ合うのであれば、docomo・au・Softbankの端末でも使用することが可能です。簡単に言えば、携帯電話の契約内容は全て使用するSIMに記録されているものに準ずる為、SIMの交換によって様々な契約内容のものを試すことがあり、SIMフリー端末の需要は非常に高いものとなっています。

もっとも、企業との契約がない状態でSIMフリー端末を用意しようとすると、端末代としては高くなるため、どうしても使用したい最新機種がある場合には、総額の費用を考慮しましょう。

また、YモバイルのネットワークはSoftbankの回線を使用しているため、電波の状況は格安SIMの中でも特に安定しています。似たような企業形態として、UQコミュニケーションズがあり、UQコミュニケーションズはauと業務提携している為、auの電波を使用しています。その為、YモバイルとUQモバイルでは地域によってはかなり速度に差があることも少なくないことに注意しましょう。

2.YモバイルとキャリアSIMとの差異

キャリアとのSIMの差として最も大きいのは、料金と通話時間です。料金に関して言えば、docomo・Softbankとの料金差はかなり大きく数千円の差がでることは珍しくありません。また、auは従量課金制のプランも存在していますが、自分の月間の通信量を把握していなければ最大料金を支払うことになることも注意が必要です。

また、LINEなどのネットワークの会話を使用せず、通常の通話が多い場合にはキャリアの通話サービスの方が有利な場合もあります。Yモバイルの場合では、国内通話であれば10分以内のものに限り、無料となる為、月間でどのくらい通話を行うのか把握しておくとスムーズにSIMの交換を行えるでしょう。

最近は、人気となっている格安SIMですが、キャリアのSIMと使い勝手は異なります。また、サービス内容のみでなく契約したうえで使用できる端末も異なる点も忘れないでください。

\ SNSでシェアしよう! /

おまかせ!Mobileコミュニケーション by Ginza Joy2Callの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

おまかせ!Mobileコミュニケーション by Ginza Joy2Callの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

関連記事

  • 乗り換えに注意。格安SIMの互換性は万能ではない

  • au回線が使える格安SIMとSIMフリースマホ端末を徹底比較!

  • 実用化で何が実現できる?今話題の次世代通信技術【5G】の可能性とは

  • テザリングとは?iPhone/iPadの設定方法と注意点・繋がらない時の対処法

  • スマホの通話料について考慮すべきこと

  • 第5世代移動通信システム5Gとは?ネットワークの変化と新ビジネスを解説