1. TOP
  2. 国内通信事情
  3. SIMフリー端末を選ぶ際に重要なのは「キャリアの周波数帯」が重要!つながりやすい?高速?

SIMフリー端末を選ぶ際に重要なのは「キャリアの周波数帯」が重要!つながりやすい?高速?

SIMフリー端末を選ぶ時に役立つ「周波数帯(バンド)」とは?

単純に3G、LTEという言葉だけではなく重要なのは周波数帯→バンド(Band)

SIMフリー端末では、その端末が、どの周波数帯(バンド)に対応しているかで、通信速度や通話の快適さが変わってきます。

 

つまり、どれだけのバンドに対応しているかを把握しておけば、SIMフリー端末を選ぶ際のポイントになります!

 

一覧表で見ると分かりやすいので、表をご覧ください!

バンド 周波数 docomo au UQ SoftBank Y!mobile
Band 1 2.1GHz W-CDMA
LTE
(CDMA2000)
LTE
  W-CDMA
LTE
 
Band 3 1.8GHz LTE       LTE
Band 6 800MHz W-CDMA        
Band 8 900MHz       W-CDMA
LTE
 
Band 9 1.7GHz         W-CDMA
Band 11 1.5GHz   LTE   W-CDMA  
Band 18 800MHz   (CDMA2000)
LTE
     
Band 19 ※1 800MHz W-CDMA
LTE
       
Band 21 1.5GHz LTE        
Band 26 ※2 800MHz   LTE      
Band 28 700MHz LTE LTE      
Band 41 800MHz     TD-
LTE
   

※1 Band19は、Band6を内包。
※2 Band26は、Band18を内包。

参考: CPUとメモリ、対応バンドを確認すべし――IIJがSIMフリースマホの選び方を解説 – ITmedia

自分で選んで端末を購入する時は、是非上記の表と下記の解説を参考にして下さい!

docomoの周波数帯

▶Band 1
2.1GHz。下り最大37.5〜112.5Mbps。
大手キャリア3社すべてが所有しおり、エリアも日本全国に届いております。
周波数が高いので高速のデータ通信が可能です

▶Band 19
800MHz。下り最大37.5〜112.5Mbps。
プラチナバンドと呼ばれている。
周波数は低いので、2.1GHz帯と比較すると速度は少し遅いですが、障害物を回り込んで届くため、繋がりやすいのが特徴です
更に、遠くまで届くためエリアカバーがしやすいのも特徴です。

auの周波数帯

▶Band 18
800MHz帯。
通常エリア:下り最大37.5〜150Mbps。
CA対応エリア:下り最大150Mbps。
au の主力周波数帯となっております
ドコモが2.1GHzの高周波数帯を主力にしているのに対し、auはプラチナバンドであるこちらが主力です。
Band 1とあわせて、実人口カバー率は99%とかなり高い数値となっています。

SoftBank(& Y!mobile)の周波数帯

▶Band 1
2.1GHz帯。下り最大37.5〜112.5Mbps。
ソフトバンクモバイル主力の 4G LTEです。

▶Band 28
700MHz。
2015年以降整備予定のプラチナLTEです。
Band 19同様にプラチナバンドですので、対応エリアが広がりさえすれば、安定した通信が見込める可能性があります。

 

以上、各いろいろなサイトの情報を参考にまとめてみました。

皆様のSIMフリー端末選びの参考にお役立ちできれば幸いです。

\ SNSでシェアしよう! /

おまかせ!Mobileコミュニケーション by Ginza Joy2Callの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

おまかせ!Mobileコミュニケーション by Ginza Joy2Callの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

関連記事

  • スマホでGoogleが検索できない時の原因と対策

  • スマホの販売キャリアにおけるメーカーについて

  • 迷っている人は必見!スマホのおすすめ【ブラウザアプリ】を徹底紹介

  • インターネットでテレビを視聴する最強アプリ7選【無料アプリもあり】

  • スマホとWiFiの関係性

  • スマホにおけるギガ数について考慮したいこと