1. TOP
  2. 携帯電話・スマートフォン
  3. スマホのプラン比較について考えたいこと

スマホのプラン比較について考えたいこと

1.大手3社とそれ以外のスマホ

スマホと言えば、最近では大手3社以外のユーザーも増加しつつあり、大手と大手以外のスマホにははっきりと料金的な差があります。もちろん、料金が適正なのかそうでないのかという断言はできませんが、格安SIMを取り扱っている業者と大手3社の品質などに値段の分だけの差があるのかは疑問が残るでしょう。また、殆どの方はあまり気にしないかもしれませんが、日本では回線契約においても携帯事業者が台頭してきており、大手3社はいずれも光回線事業に参入しています。それに加えて、auのみが独自に回線を引いていますが、大手3社の回線はスマホの代金に対して割引がある為、家族でまとめて同じ企業の端末を使用することをサービスとしても推奨している現状があります。

2.プラン比較に意味はあるのか

結論から言えば、WiFi環境がなく、ちょっとした調べ物やメール・アプリなどを使う場合、1GBの容量では足りません。また、大手3社の単身者向け・家族向けのプランは横並びであり、最低でも6000円前後の料金が毎月発生します。また、話放題などもライトプランなどがありますがそれでも1700円ほどの料金が掛かり、ワイモバイルなどと比較するとあと1000円もプラスすればワイモバイルでは通信制限容量の大きい端末を持つことが可能となってしまうというケースも少なくありません。
また、料金が格安である事業者の端末は、最新のものはとても少ないですが、殆どのアプリなどはプレイできます。最新の端末だとしてもAndroidとiPhoneではゲーム操作事態の優位性はiPhoneにあるということを忘れないでください。
そして、今自分が使用している端末はいいとしても料金に納得がいかないという方は、自分の生活圏を見直し、格安SIMを検討することでコストを抑えることが可能です。

3.本当に必要なニーズは自分の中にしかない

大手3社で最新の機種を契約すれば、場合によっては携帯代金のみで1万円を超えることも少なくありません。それに加え、ポケットWiFiや回線契約を行っている場合、単身でも通信関係の料金のみで2万円ほどの出費になっていることもあります。しかし、大手キャリアの携帯電話は品質においては抜群であり、最新機種を使用したいのであればキャリアのスマホを選択するしかないという現実もあります。もっともiPhoneのように、数年前の端末でも使用し続けられるデザイン性や操作性なども考慮しなければ、故障などのタイミングで次から次へと端末を乗り換えるというケースも考えられる為、何を優先して端末と企業を決めるのか十分に検討しましょう。

\ SNSでシェアしよう! /

おまかせ!Mobileコミュニケーション by Ginza Joy2Callの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

おまかせ!Mobileコミュニケーション by Ginza Joy2Callの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

関連記事

  • 2018年でも戦える!simフリースマホ3選

  • ワイモバイルでおすすめされているスマホの機能面を比較してみる

  • 【ヨドバシカメラ】SIMフリー格安スマホの購入方法とおすすめ情報

  • 格安SIMとは?フリースマホとは?気になる機種変更の注意点を解説

  • スマホの電波が悪い原因は1つじゃない

  • ネットワーク端末の通信スピードについて考えたいこと