1. TOP
  2. 国内通信事情
  3. 【在宅勤務】リモートワークとテレワークの違いと簡単に始められる方法解説

【在宅勤務】リモートワークとテレワークの違いと簡単に始められる方法解説

 2020/05/12 国内通信事情  

在宅勤務をすることになったけれど、自分の働き方がリモートワークとテレワークのどちらに該当するかがわからないという人もいるのではないでしょうか?

どちらも同じ意味合いを持っていそうなものですが、言葉が違うため使うときに迷ってしまいますよね。

 

この記事では、リモートワークとテレワークの違いについてご紹介します

また、自宅での勤務を簡単に始める方法についてもお伝えしますので、在宅にて仕事を始める人はぜひ参考にしてくださいね。

 

リモートワークとテレワークの違いを解説

リモートワークとテレワークにはどんな違いがあるのかを見ていきましょう。

 

テレワーク

テレワークとは「tele」と「work」を合わせた造語のことです。

Teleは離れたという意味合いを持ち、workは働くという意味合いを持ちます

テレワークは会社から離れた場所で働くという意味をもつ単語なのです。

 

リモートワーク

リモートワークとは「remote」と「work」を合わせた造語のことです。

Remoteは遠いという意味、workは働くという意味です。

そのためこちらも会社から離れた場所で働くという意味合いを持つ単語になります。

 

テレワークとリモートワークに明確な違いはありませんが、リモートワークはチームで仕事をするという意味合いが強い単語です。

異なるスキルを持つ材が一つのチームを組んで仕事をすることをリモートワークといいます。

職種によってテレワークとリモートワークを使い分けると良いでしょう。

 

どちらもネット環境が必須

テレワークもリモートワークも在宅勤務仕事を行うためのインターネット環境が必須です。

スムーズに仕事を進めたいのであればWi-Fi環境を整えておくと良いでしょう。自宅にWi-Fi環境がなければ、ポケットWi-Fiを活用してネット環境を作っておくことがおすすめです。

 

ポケットWi-Fiはコンパクトなため、置き場所に困ることもありませんし、持ち運びもできます

とても便利なので在宅勤務を始める際には一台契約しておくと良いでしょう。

 

リモートワークを導入・利用するメリット

リモートワークを導入することによって得られるメリットにはどのようなものがあるのかを見ていきましょう。

 

時間節約・生産性アップ

リモートワークは在宅またはそれに準ずるような場所での勤務になります。

したがって通勤時間などの移動によるタイムロスを削減することができます

 

通勤時間を仕事時間に充てることで時間の節約ができますし、効率良く仕事ができるので生産性をアップさせることにも繋がるのです。

通勤によるストレスや疲労もなくなります

 

働き方が自分次第

リモートワークに切り替えることで自分のライフスタイルと仕事を融合させた生活ができます

例えば子どもの送り迎えや事がある場合も、在宅勤務でなら時間調整をしつつ取り組みやすくなります。

オフィスでの仕事に比べて時間の融通が利くことも大きなメリットですね。

 

バイト・正社員を問わず材を世界中から獲得できる

リモートワークが可能な職種・業種ならにネット環境さえあれば仕事ができるため、住んでいる地域を重視せずに材を雇うことができます。

会社勤務だとどうしても通勤可能な範囲内に住む材に雇用が限られます。

 

しかしリモートワークを導入することで居住地の制限がなくなり、雇用形態を問わず日本だけでなく海外の優秀な人材も雇うことができます

 

リモートワーク求が企業の売りになる

を出すときにリモートワーク可という条件を提示すれば、企業の大きな魅力となります。

高齢社会が進んでいる今、介護と両立して働かなければならない優秀な材も増加傾向にあります

会社勤めで勤務時間が拘束されると介護との両立ができず、勤務を諦めてしまうケースもあるのです。

リモートワークであれば在宅勤務なので介護との両立もできます。優秀な材も集まりやすくなるでしょう。

 

【未経験OK】リモートワークに必要不可欠なツール4選

未経験でも問題なく使えるリモートワークに必須なITツールを4つご紹介します。

 

チャットツール

会社のと連絡を取るためのパソコンチャットツールが必要です。

チャットツールで代表的なものには「チャットワーク」があり、そちらを使えばスムーズにやり取りができます。

チャットは複数でのグループチャットや上司との個別チャットに使い分けができます。

 

ファイル共有ツール

仕事の書類ファイルなどを送る場合に使う無料共有ツールも手に入れておきましょう

ツールをインストールしても良いですが、Googleアカウントを持っているのであれば「Googleドライブ」でファイルを共有することもおすすめです。

 

Googleアカウントがあればスプレッドシートやドキュメントといった機能も使用できます

会社全体で共有しておきたい連絡事項などを記入できるため、在宅勤務時に便利です。

 

オンラインミーティングツール

社内のとのビデオ会議、または顧客とのオンラインミーティングが必要であればミーティングツールも導入しましょう

リモートワークはチャットでのやり取りが基本になりますが、必要があればWeb会議も行います。

ZOOM」などの簡単に始められるWeb会議システムを入手しておくことがおすすめです。

 

 労働時間を管理するツール

オンライン上から管理者が出勤時間などを管理できる勤怠管理システムも必須です。

従業員仕事を始める時間・休憩開始時間・休憩終了時間・勤務終了時間をツールで入力しておくことで何時から何時まで働いていたかを把握できます。毎日これを行うことで在宅作業でもメリハリをつけられるでしょう。

 

リモートワークのルールを整える

気が緩みがちなリモートワークでもきちんと仕事をするためにはルールを設けることも大切です。

ここではリモートワーク時に気を付けておきたいルールをご紹介します。

 

勤務開始終了時間(ワークタイム)を同じにする

在宅勤務も会社勤務と同様、仕事であることには変わりありません。

会社に就業時刻があるように、在宅でも毎日の勤務開始時間・終了時間をきちんと決めておきましょう。

毎日の勤務時間をバラバラにするとどうしてもだらけてしまうため注意が必要です。

 

コミュニケーションをこまめに取る

チャットツールを活用して、社内のや顧客先とこまめに連絡を取るようにしましょう。

オフィス勤務では周囲のとこまめにコミュニケーションを取りますが、在宅勤務となるとそうはいきません。

コミュニケーションが疎かになることで仕事に支障が出たり、アイデア不足に陥ったりする可能性もあるため、チャットテレビ会議システムで頻繁にコミュニケーションを取っておいてください。

 

情報を共有する

他のが知っておいた方が良い情報チャットやミーティングにて共有しておきましょう。

コミュニケーション不足になると情報の共有が遅れる可能性があります

情報を知るタイミングが遅くなることで業務に支障が出る可能性もあるので、社内全体で知っておいた方が良い情報は早めに連絡しておきましょう

 

社内・社外でチャットをわける

チャットツールを使うときは社内用のチャットと社外用のチャットを分けるようにしましょう。

社内用と社外用が一緒になると社内向けの情報を社外に流してしまう恐れもあります。

情報の流出を防ぐためにも社内用と社外用が一緒にならないようにしてください

 

 セキュリティ管理

リモートワークではチャットでのやり取りがメインになり、ファイルのやり取りもオンライン上で行うことになります。

情報漏えいに繋がることを防ぐため、セキュリティ管理がしっかりしたツールを使うことも大切です。

 

今こそリモートワークを取り入れよう

日頃は会社勤務が当たり前の企業でも、新型コロナウイルス感染拡大やクラスターが深刻になったことでリモートワークが注目を集めています。

リモートワークに切り替えることで通勤時の感染や社内での感染を防ぐことができます。新型コロナウイルスが収束しても、リモートワークにはさまざまなメリットがあります。

 

期間限定のリモートワークだけどネット環境もWi-Fi環境もないという人にはレンタルWi-Fiがおすすめです。リモートワークの期間だけレンタルすればいいので契約費用が高くつかずに済みます。

 

まとめ

  • テレワークとリモートワークに明確な違いはないが、リモートワークはチームで仕事をするという意味合いが強い単語
  • リモートワークの導入で生産性の向上・優秀な人材の確保などのメリットが得られる
  • リモートワークを始める前にチャットツールやミーティングツールの導入が必須
  • 在宅勤務開始前に働き方のルールを決めておくことが大切
  • リモートワーク中はレンタルWi-Fiがおすすめ

\ SNSでシェアしよう! /

おまかせ!Mobileコミュニケーション by Ginza Joy2Callの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

おまかせ!Mobileコミュニケーション by Ginza Joy2Callの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

関連記事

  • 格安SIM・ポケットWi-Fiとは?最強の組み合わせを徹底解説!

  • 【Yahoo!スコアとは】判定基準やメリット・デメリットを徹底解説

  • 携帯キャリアの料金に対する比較について一考しよう

  • スマホが圏外になってしまった!解決策は?

  • IP無線アプリのメリット&デメリットとは?スマホ向けおすすめアプリも紹介

  • 第5世代移動通信システム5Gとは?ネットワークの変化と新ビジネスを解説