アメリカの通信キャリア選択は、日本とは選択法が異なる
1.アメリカでの端末の扱い
日本であればキャリアを選択する際には、多くの方はソフトバンク、au、docomoの大手キャリアか格安スマホのキャリアを選ぶでしょう。しかし、海外におけるキャリア選択は一体何を基準にして選んでいるのでしょうか。日本では、大手キャリア3社で同じ端末を取り扱う事も増えてきていますが、端末を選ぶ際には、自分の使いたい端末が現在のキャリアでは使用できないため、他のキャリアに変更せざるを得ないケースも稀にあります。ここでアメリカを見てみると、アメリカでは取り扱っている端末にどの会社でも同一です。iPhoneとGALAXYの端末が特に多く、他の端末も数多く販売されていますが、キャリアごとの取り扱い端末にほとんど違いが無いので、利用者は端末に関係なくキャリアを選択することが可能です。
2.アメリカの携帯キャリア選択
日本では、キャリアが総務省からのライトユーザー向けのプランを打診されたときに、各社が1GBの新プラン、大手キャリア3社が新サービスを発表しました。各社で差はありますが、同一条件であれば料金は横並びです。アメリカでは、サービスを展開しているキャリア(verizon、Sprint、AT&T、T-Mobile)ごとに端末の違いがほとんどないため、独自サービスで利用者を増やすしかありません。その為、アメリカの通信業者では独自のプランを打ち出し、各社ごとにいかに利用者を獲得するかが重要であり、他社に勝てるサービスがなければ、すぐに利用者離れが起きかねません。利用者の獲得と利用者離れを防止するために、アメリカのキャリアは様々な方面で多額の費用をかけています。例えば、アメリカにおける家族割りで優れている企業は、AT&Tですが、1人での契約においてはT-mobileなど企業ごとの料金に対するプランはかなり異なります。
3.日本とアメリカのキャリア選択の違い
日本では、端末も一部においてはキャリア選択の基準になり、サービスに関してはキャリアで違いはあるものの明確な差別化が行われているとは言い難い状況です。一方、アメリカではキャリアによって取り扱っている端末にほとんど違いがないため、端末の違いはキャリア選択の基準にはなりません。アメリカのキャリア選択の基準はサービス面のみです。日本においては、アメリカのような状況になるにはかなりの時間が掛かるでしょう。実質、日本においては、3大事業者の影響を全く受けない通信サービスを提供するのはかなり難しい状況にあります。その為、日本では自分の環境に合わせたうえで端末を選択して行きましょう。